2021年2月の資産運用・資産形成の報告 ~35歳サラリーマンの資産~

2月末の土日にSBI証券がメンテナンスだったので、ブログの更新ができていませんでした。
2021年2月時点の私の資産運用・資産形成の状況を記事にします。
※本記事の内容・画像は2021年2月末時点のものとなります。

 

 

日本株

日本株(現物/特定預かり)

日本株の現物/特定預かりの状況は以下の通りです。

f:id:auroralights:20210314000153p:plain

売買としては、以下の通りです。単元未満株ばかり。

クリークアンドリバーを1170円で利確。現在の株価1372円を見るともっと保有しとけばよかったと思いますが、仕方ないです。

武田薬品を配当金狙いで購入。

オリックスも5株だけ買いなおし。ただ、株価が下がらないのなら買い増しは基本しないつもりです。1600円台まで下がることがあれば、少しずつ買い増しをするつもりです。

 

日本株(現物/NISA預かり)

日本株のNISA預かりは以下の通りです。NISAで日本株の売買はありませんでした。 

f:id:auroralights:20210314001420p:plain

 

円建て投資信託(特定預かり・NISA預かり)

特定預かりの『SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド』を毎週積み立て購入しています。 

f:id:auroralights:20210314001627p:plain

NISAでの買いは予定しておらず、どこかで売ろうかなと思っています。
インデックス投資は基本売らず、買い増すのが鉄則だと思いますし、特定預かり分については今後も売らずに買い増す予定です。
ただし、NISA分については、以下のような理由で売却を考えています。

  •  一般NISAで5年後にロールオーバーするかどうかになるため
  • 十分利益が出ているため
  • 売却した金額で米国ETFに投資を考えているため

 インデックス投資の鉄則に反するため、ちょっと抵抗はあるのですが。。。

 

米国株式

現物の特定預かりおよびNISA預かりは以下の通りです。

高配当ETFを中心に買い増しています。

f:id:auroralights:20210314002454p:plain

f:id:auroralights:20210314002507p:plain

 

日本株・米国株式の配当について

2021年1月に2021年の目標として以下の目標をたてました。

  • 配当金20万円(日本株・米国株あわせて・税引き前)
  • SPYD:総保有数300株 (3月末までに200株保有を短期目標とする)
  • HDV:総保有数25株
  • VYM:総保有数20株
  • 日本株・米国株・証券口座の現金 をあわせた総資産1,000万円(2021年は700万円を短期目標とする)

米国ETFでは、VYMが保有数21で目標を達成しました。SPYDは短期目標の200株まであと22株。HDVはあと5株となっています。

最近、株価が上がったことで配当利回りが下がっていることは気になりますが、目標は変えずにSPYD、HDVを買い増す予定です。

f:id:auroralights:20210314002831p:plain

 米国ETFの配当総額はだいたい56,788円。ここから税金がひかれることを考えるとちょっと物足りなさはありますが、配当金で買い増して、雪だるま式に資産を増やしていきたいですね。

 

日本株の配当の概算は出せていません。

2021年の総資産700万円は達成できそうです。ただし、株価の大幅下落がないことが前提となります。

 

2021年2月の報告は以上になります。

3月の米国株の配当がとりあえず楽しみです。

 

それでは。